drupaは、デジタルサービスを拡充する。10月にスタートを切るdrupa previewは、出展・来場者に、情報を入手、トレンドについて議論、そして製品を紹介できる、さらなる手段を提供する。本サービスは、“Conference”、“Exhibition”、そして“Networking”の3点で構成され、印刷・メディア、さらには関連産業が一堂に会する場をもたらす。実際に行われるメッセにデジタルコンテンツを融合させた、2021年4月のdrupa会期に至るまでの間、このdrupa previewを通じて、いつでも情報交換することが可能となる。
“Conference Area”で、講演、動画、インタビューなどから、訪問者はdrupa 2021の概要をつかめる。 それは、内容的な議題設定と、drupaが体現する知識移転を反映することになる。決まった日時において、関心者は、ウェブ上でのセッションに無料で参加、そして講演者とチャットができる。その後、動画はオンデマンドでの利用が可能となる。“Exhibitor Space”は、展示会場で来場者が通常期待しうるもの、つまりは、刺激的な製品、革新的な企業、専門家の着想などが集結する場となる。これは、実際に行われるメッセへの来場を、この早期の段階から計画できることを意味する。加えて、ミーティングでさえも、“Networking Plaza”で調整が可能だ。ここでは、関心を寄せる方々どうしが、オンライン上で商談できるうえ、さらには、2021年4月の会期中に、このコンタクトを深めることも容易だ。
新たなデジタルサービスのおかげで、drupaは業界に、継続的な意見交換と知識移転の場を提供でき、出展・来場双方に対して、drupaまでの時間を有意義に満たす。
『われわれは、デジタルサービスの強化について、早くから、そして懸命に取り組んできた。感染症の世界的大流行は、われわれに新たな課題と挑戦を突き付け、ついにはデジタル化を促した。』そう語るのは、drupa本部長 兼 印刷・メディア産業メッセ統括であるS. ゲルダーマンだ。続けて『いわゆるハイブリッド型drupaとともに、実際の視察が叶わない来場者に対し、われわれは業界のビジネスの場への参加機会を創出する。同時に、国際色豊かな来場者とコンタクトを取る、という出展者の要求にも応える。このポータルを通じて、drupaは世界の印刷・メディア産業をひとつにしていきたい。』と、話している。
来場者は、drupa previewを無料で利用できる。登録後、コンテンツや動画を、いつでも確認可能だ。ウェブ上でのセッション、生中継の講演、そしてビジネスマッチングは有料で、別途登録が必要となる。ライブセッション・同配信予定については、準備が整い次第、発表する。
メッセ・デュッセルドルフの衛生・感染予防構想は、英語版・日本語版を、drupa / drupa globalに関する情報・お問い合わせは、株式会社メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン、あるいは日本語ウェブページhttps://drupa.messe-dus.co.jp/をご覧ください。